OSB Launch PadはNFTを活用したスタートアップを支援する分散型ノーコードプラットフォームです。
複数のブロックチェーンに対応しており、非中央集権型の資金調達、トークンによるステーキング、配布される抽選権を活用した抽選・投票機能、SNSでの拡散・連携機能に至るまで、これからNFTを活用してWeb3.0のビジネスを立ち上げる際に必要な機能を搭載しています。
私たちは、このプラットフォームをWallet、DEX、トランザクション管理が統合されたオールインワンの複合サービスにまで成長させる予定です。
Web3.0の業界は、まだまだ生まれたばかりの業界であり、その可能性は日進月歩で広がり続けています。
私たちはこの流れをなるべく多くの皆さまと共有していきたいと考えています。
専門的な知識がなくITが苦手な人も、暗号資産に馴染みがない人も、言語的な壁をもゆるやかに溶かし、だれもがWeb3.0の業界に気軽に安全に参入できる環境を目指します。

OSB LaunchPadの特徴

①専門的な知識は不要
ノーコードで直感的にNFTプロジェクトの作成が可能です。
専門的な知識の獲得に費やす時間を短縮し、NFTプロジェクトを飛躍的に加速させることが出来ます。

②充実したマーケティング機能でファンコミュニティの形成が円滑に
参加ユーザーによるSNS拡散機能と効果測定、さらに他プロジェクトやインフルエンサーとの相互PRに最適な拡散専用ページの作成機能を実装。コラボレーションの自動化によりプロモーションを促進し、プロジェクトの拡散強化とコミュニティ形成を可能にします。
販売前にファンコミュニティの形成を行う事で、“販売したが売れない”という事象を未然に防ぐことが出来ます。

③共感者と一緒にソーシャルイノベーションを起こす
OSB LaunchPadはWeb3事業を通じて社会問題解決を行うことを目的としています。クリエイターからのプラットフォーム手数料の一部は、OpenSkyBlueを通じ動物保護や文化の継承など社会的意義のある事業への投資や寄付に使われます。
これにより社会貢献活動を“あたりまえ”にするプラットフォームを実現します。

OSB Launch Padで出来ること

クリエイター(プロジェクト立案者)
クリエイター(プロジェクト立案者)はプロジェクトの立上げからNFTの発行、SNSでの拡散、抽選から販売まですべてをワンストップで行うことが出来ます。

Step.1
NFTを活用しどのような社会問題を解決するか。あなたの作品(NFTデータ)は購入後にどのようなユーティリティー性を発揮し、ホルダーに何を還元していくかなど、プロジェクトへの想いや骨子を記載してください。また、実際にNFTへと昇華させるデータをアップロードしてください。

Step.2
Step.1完了後にプロジェクトが承認されれば、抽選期間に入ります。
販売開始までにファンを獲得し、コミュニティーを形成する為にSNSや様々な媒体・方法で宣伝を行ってください。

Step.3
抽選期間終了後、自動的に当選者が抽選され、NFTの販売が行われます。

Step.4
描いたロードマップに従い、コミュニティを運営し、最高のNFTプロジェクトを目指しましょう。

ファン(抽選参加者、購入希望者)
ファン(抽選参加者、購入希望者)は、まだ世に出ていない将来有望なプロジェクトに早期アクセスすることが出来ます。
クリエイター(プロジェクト立案者)の詳細を確認出来る為、何も分からぬままマーケットプレイスで闇雲にお気に入りのNFTを探すよりも、更に有意義な購入体験が味わえます。

Step.1
お気に入りのプロジェクトを探す。

Step.2
気になったプロジェクトをフォローし、SNSで拡散・抽選チケットを獲得し、抽選に応募する。

Step.3
抽選に当選した場合、NFTを購入することが出来ます。
※無料でNFTを受け取ることが出来るプロジェクトもあります。
※当選者の中から先着順での販売となる為、必ずしも購入できる訳ではありません。

最後に。
このFAQポータルでは、現在開発中の様々な製品についてもご紹介しています。
新しい機能やプロジェクトは、いつでも導入される可能性があります。
不明点がある場合は、よくある質問から始めることをお勧めします。

Was this helpful?

3 / 0